米津歯科医院|西尾市米津町、安城市根崎町、城ヶ入町、藤井町、小川町、桜井町

医療法人 感誠信

0563-54-5188|米津歯科医院|西尾市米津町

地域の皆さんとともに歩んで40年…。これからも信頼される歯科医院を目指して。

5つのお約束

米津歯科医院の5つの約束

5つの約束

診療内容

  • 予防歯科
  • マタニティ歯科(-1歳からの予防歯科)
  • 歯周病治療
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
  • 前歯だけのプチ矯正
  • 入れ歯治療
  • 審美歯科・ホワイトニング

保育士による無料託児について

現在、保育士による無料託児は再開をしております。

ですが、お子さまたちの接触感染などを防ぐ観点から

  • お預かりするお子さまの人数を制限させていただいております。
  • 絵本やおもちゃは撤去しておりますので、お気に入りのおもちゃをご持参ください。(DVDを観ることはできます)

託児の予約が取りにくくなっており、申し訳ありませんが、ご理解ください。

新型コロナウイルス感染症対策について

当院では従来より感染対策として、厚生労働省から「かかりつけ機能強化型歯科診療所」として、高い水準で行っていると認可されています。

その状態を維持しつつ、さらに現在は新型コロナウイルス対策として、以下の取り組みを行っています。

【新型コロナウイルス対策としての取り組み】

  • 毎朝のスタッフの検温。また、診療前の皆さまへの体温測定もお願いしています。(37.5℃以上ないかを確認)
  • 玄関、待合室への消毒液の設置(入る前、帰る前の手指消毒をお願いします。)
  • 待合や院内の定期換気
  • 待合室での殺菌成分のある空気清浄機の噴霧(各種ウイルスの殺菌に効果あり)
  • ドアノブや取っ手、手すり、ソファを殺菌水で清拭(接触感染の予防)
  • 院内での医療用の空気清浄機の稼働(ウイルスや花粉、PM2.5などまで吸引できます。)
  • キッズスペースにある絵本、おもちゃの撤去(お子さまの接触感染の予防。DVDを観ることはできます。)
  • ゴーグル・フェイスシールドの使用(スタッフへの感染予防)
  • 診療前に殺菌水にてブクブク・ガラガラうがい(口の中の雑菌やウイルスを殺菌)
  • 診療器具の徹底した消毒・滅菌処置、ならびに可能な限り、使い捨て器具を使用
  • 洗面台のエアドライヤーの使用を停止(お手数おかけいたしますが、お手持ちのハンカチなどをご利用ください。)

待合室や院内での人の密集をさけるため、ご予約の削減や変更・調整のお願いを独自に行っています

今、お困りの方には、できるだけ優先的に、お口の状態が安定されている方には予約の変更・延期をお願いしております。
また、ご予約がなく、急なご来院の場合、このようなご時世です。大変申し訳ありませんが、診察を控えさせていただく場合もあります。大変ご迷惑おかけいたしますが、ご理解ください。

手洗いやうがいは、ウイルス感染対策にとても有効です

汚れた手で目や鼻、口元を触ってしまうことで体内にウイルスが侵入します。特にお口やのどにウイルスが侵入すると、感染リスクが高くなります。
ブクブク、ガラガラうがいと共に、「歯磨き」はウイルス予防にとても有効です。ぜひ、ご自宅でのしっかりとした歯磨きをお願いいたします。

医院からのお知らせ

ゴールデンウィークの診療について

  4/29
(土)
30
(日)
5/1
(月)
2
(火)
3
(水)
7
(日)
8
(月)
午前
午後

4/29(土・祝)は、診療いたします。

新着・更新情報

2023.03.16
ゴールデンウィークの診療について掲載しました。
2023.03.15
お子さんや学生さんは、進級や進学などスタートを迎える時期です。春休みは、新生活の準備に最適な期間でもあります。
多忙な時期を迎える前に、歯科検診を受けましょう
2023.03.07
花粉シーズンに入ると、むし歯がなくても「上の奥歯が痛い」と感じる人が増えます。原因は、むし歯だけでなく、花粉症による鼻炎のことも。痛みの原因はレントゲン写真を撮ればわかりますので、お気軽にご相談ください。

過去の新着情報はこちら

 

サイドバー付帯情報

  • 米津歯科医院 院長の想い
  • スタッフ募集

リニューアルコンセプト

西尾市の米津歯科医院 待合室

「自分が行きたい歯科医院」をコンセプトに医院のリニューアルを行いました。
外観や目立つ医療機器ではなく、目立たないけれどとても大切な「清潔」「安全」を重視しています。
また、子育て世代の方も安心して来られるよう無料託児を行っています。

  • 保育士による歯科治療中の無料託児

米津歯科医院ブログ